練習
自己評価と他己評価のセットで
皆さん、こんにちは。 ヴァイオリンの大久保優香です🎻 昨日は、木曜日クラスの発表会前最後のレッスンでした。 今回初めて参加するCちゃんは、日々練習に励み、 曲がとても仕上がってきました。 そんなCちゃんに、曲を通して弾い […]
ユーフォニアムのKくん
こんにちは、大久保優香です🎻 先日、中学生の男の子Kくんが入会しました。 Kくんは、学校で吹奏楽部に所属していて、ユーフォニアムを担当しています。 そんなKくんがヴァイオリンをやってみたいと思った理由は「管楽器とは違った […]
「あっ、わかったかも!」努力家Yちゃんのひらめき💡
こんにちは、おおくぼヴァイオリン教室の大久保優香です🎻 中高一貫校の部活動でオーケストラ部に所属する高校生にYちゃんのレッスンでした。 Yちゃんは、中学1年生から部活でヴァイオリンを始めました。 弓の持ち方、ボウイングが […]
「上手になったね!」お父さんからの一言
みなさんこんにちは、 おおくぼヴァイオリン教室の大久保優香です🎻 昨日は、Eちゃんのお家へ出張レッスンに行きました🏠️ 土曜日でしたので、普段平日のレッスンではいらっしゃらないお父さんが、横で聴いていました。 Eちゃんも […]
「キラキラ星弾いてきたよ!🌟」
みなさん、こんにちは😊 おおくぼヴァイオリン教室の大久保優香です🎻 先週はお盆休みでしたので、 今週久しぶりのレッスンでした。 6月からヴァイオリンを始めたCちゃんは、 前回のレッスンまでは、弓の持ち方や構え方、 リズム […]
練習習慣をつけるには🎻
こんにちは、大久保優香です🎻 ムシムシと湿気の多い季節になりましたね🥵 弦楽器に湿気は大敵です💦 さてさて、新しい学校、職場に慣れてきた人も多いのではないでしょうか? 4月から小学校に入学したAちゃんも、学校に慣れてきた […]
中3オーケストラ部で活躍中のYちゃんが入会🎻
みなさん、こんにちは😊 大久保優香です🎻 先日、中3のYちゃんが体験レッスンに来てくれました! Yちゃんは、オーケストラ部でヴァイオリンを頑張っているとのこと🎻 部活動でヴァイオリンを始めたので、弓の持ち方や楽器の構え方 […]