練習
練習のお供には○○○○○○!
2022年5月24日
おおくぼヴァイオリン教室(調布市若葉町、仙川)のゆうか先生です! とある本番に向け、練習に励むAちゃん。 通し練習でつっかえてしまう箇所がありました。 そのメロディだけ取り出して部分練習しました。 部分練習するときに必ず […]
お家での練習の第一歩は、ヴァイオリンのじゅんび!
2022年5月22日
おおくぼヴァイオリン教室(調布市若葉町、仙川)のゆうか先生です! ヴァイオリンを始めて数ヶ月経つ3才のSくん。 練習の習慣をつけるところから始めています! 楽器を始めてすぐは生活リズムの中に練習を組み込むのが、慣れないで […]
ヴァイオリンの練習方法、どっちがいいの?
2022年5月20日
えるとヴァイオリン教室(調布市若葉町、仙川)のゆうか先生です! 先日、小学2年生のAちゃんから質問をうけました。 「お家で練習するときは、曲を全部繋げて弾くのと、1段ずつ弾くのどっちがいいの~?」 「Aちゃん、いい質問だ […]