レッスン

レッスン
楽器を構えるコツ

みなさん、こんにちは🎶 大久保優香です。 大人の方のレッスンで苦戦するのが 楽器の構え方。 「左手を押さえる方ありますか?」 と質問がありましたので お伝えします😉 それは 脇を締めすぎないこと! 左腕は、楽器を下から支 […]

続きを読む
レッスン
体験レッスンから即入会🎻

こんばんは、ゆうかせんせいです♪ 先日20代女性のAさんから体験レッスンのお申し込みがあり、レッスン後即入会となりました🎻 Aさんはヴァイオリンは全くの未経験で、以前からやってみたいなぁと思っていて、今回体験レッスンに来 […]

続きを読む
レッスン
オンラインで振替レッスン🎻

今日は、小4 Tくんのオンラインレッスンでした。来週はゴールデンウィークということで、家族でのお出かけのためレッスンに来られないので、今日オンラインにて振替レッスンを行いました♪ 振替レッスンやオンラインでのレッスンへの […]

続きを読む
演奏
表現する喜び

みなさん、こんばんは。 大久保良明です。 昨日は柏の柏文化会館にて、東京シティフィルハーモニック管弦楽団さんのセカンドバイオリン首席として客演してきました。 指揮者は黒岩英臣さんです。 混声合唱団である、「明響」さんとの […]

続きを読む
レッスン
歌うように弾こう🎶

みなさん、こんばんは☺️ ゆうかせんせいです♪ 本日は、小4 Tくんのレッスンでした。 Tくんは、中学受験に向けて塾に通い始め、勉強もヴァイオリンも頑張っています。 さて、そんなTくんと今日話したのは「フレーズ」について […]

続きを読む
レッスン
レッスンの約束

みなさん、こんばんは。 大久保良明です。 本日は町田市在住の兄妹HちゃんTくんの出張レッスンに行ってきました🚗いつも元気な2人に会うと、こちらもパワーをもらいます👦 Hちゃんは、今年から小学校に通い始めました。3歳から教 […]

続きを読む
レッスン
3歳女の子のレッスン🎻

みなさんこんばんは♪日曜の夜いかがお過ごしでしょうか。私は今日は実家の山梨に帰ってきてゆっくりしております✨田舎は落ち着きますね☺️ 昨日は杉並区在住のHちゃんのレッスンにお伺いしてきました🎻Hちゃんは3歳になったばかり […]

続きを読む
レッスン
日常の幸せ

今日は小学5年生のAちゃんのレッスンでした。小学生に入ったばかりの頃から見ていますが、少々引っ込み思案で内気な性格です。 コロナが流行り始めた頃、精神的にも不安定になり、学校も休みがちでヴァイオリンとも少し距離を置いてい […]

続きを読む
楽器
子どもたちの演奏に涙🥲

本日、他教室での発表会がすべて終わりました😆 子どもたちの気持ちのこもった演奏に、舞台袖で聴いていてとても感動しました🥲 練習の過程を知っているからこそ、「成長したなあ」と改めて感じました🎶 自分の力を出し切った!満足! […]

続きを読む
演奏
発表会前に必ず決めること

他教室での発表会も近づいてきました。 発表会前に、必ず生徒と一緒に決めることがあります! それは、「発表会の目標を決める」ことです! 毎年、生徒と一緒に考えて決めます。 内容は、何でも構いません。 今まで頑張ってきたこと […]

続きを読む